物理学のブログ

電荷と電場 クーロンの法則 単位、距離、真空の誘電率、円周率

物理学講義 電磁気学 (松下 貢(著)、裳華房)の第1章(電荷と電場)、1.1(クーロンの法則)の問題1の解答を求めてみる。

2=14πε0·q2(0.5)2
q
=2·4πε0(0.5)2
=2πε0[C]
1.413.14·8.85·10-6
1.41·27.79·10-6
7.5·10-6[C]

コード

#!/usr/bin/env python3
from sympy import pi, solve, pprint, symbols

print('1.')

q = symbols('q', positive=True)
r = 50 / 100
epsilon0 = 8.8541878 * 10 ** -12
eq = 2 - q ** 2 / (4 * pi * epsilon0 * r ** 2)
pprint(solve(eq, q))

入出力結果

% ./sample1.py
1.
[7.45871990974114e-6]
%